~リタ学園の日常~

2025.04.23

【神戸学習館】学内木鶏会&映画観賞会

【神戸学習館】学内木鶏会&映画観賞会

 4/16(水)神戸学習館では「映画鑑賞会」を開催しました✨

視聴した映画は、樋口先生おすすめの「最強のふたり」という映画です!
視聴後の感想発表では、「人種や年齢、趣味が違っても友情が育まれていく様子がよかった」「ドリスの明るさに元気をもらった」「本当の意味での”差別”とは何なのか考えさせられた」など、心に響いた気づきが多くありました!
映画を通して、人とのつながりの大切さを改めて感じる時間となりました!
 
4/22(火) に「学内木鶏会」を開催しました
「木鶏会」とは、各界で努力を積み重ねられてきた方々の体験談や対談記事が載っている人間学を学ぶ雑誌である「致知」の感想文を発表し、交流する催しです。致知は本学園の「教科書」の一つとしても活用しています。
今回は特別にI.S.コンサルティングの社員の方にもご参加いただきました!
美点凝視を通して、お互いの良いところを見つけ合い、温かい雰囲気の中で意見交換ができました。普段は気づかない一人一人の魅力に触れることができ、とても貴重な時間となりました!💛✨
 
「致知」は中々難しい雑誌ですが、本学園では教員が記事の内容をかみ砕いて解説する授業を展開しています!