募集要項
- 技能連携コース
- 奈良学習館
- サポートコース
- 共通事項
- 奈良学習館
- 神戸学習館
- 京都ペガサス館
- 芝公園学習館
- 大阪テンダー館
- 西宮学習館
- 天王寺学習館
タブ内容を展開する(公開サイトには表示されません)
奈良学習館0(公開サイトには表示されません)
『リタ学園 奈良学習館』
技能連携コース
令和6年度新入生用募集要項
【募集人員】 全日制 一般教養科(男女共学) 15名
※奈良県教育委員会指定技能連携校コースとなります。
※RITA学園高等学校に同時入学となります。
【出願資格】 令和6年3月に中学校を卒業見込みの方、またはそれと同等以上の学力を有する方
【出願期間および試験日】※モバイル端末の場合、表は左右にスライドできます。
入試種類 | 出願期間 | 入試区分 | 試験日 |
---|---|---|---|
特別推薦入試 | 令和5年11月21日(火)~ 令和5年12月20日(水) |
専願/併願 | 令和5年12月22日(金) |
一次入試 | 令和5年12月25日(月)~ 令和6年1月18日(木) |
専願/併願 | 令和6年1月21日(日) |
二次入試 | 上記より後の日程で、随時受付 | 専願のみ | 随時設定 |
【選考方法】※先着順に面談時間を選択できます。
特別推薦入試 | 個人面接試験(複数面接官) |
---|---|
一次入試以降 | 基礎学力確認のため「国語」「数学」の2教科試験+面接 ※「面接」の内容は出願時に提出していただく「作文」の内容も含めて総合的に行います。 |
【出願書類および選抜料】
①リタ学園入学願書
②RITA学園高等学校入学願書(学籍カード)
③推薦書(特別推薦入試を希望される方)
④調査書(出身中学校にて作成)
⑤作文(作文用紙にある課題から一つ選び題名を記入して書いてください)
⑥選抜料 [専願]10,000円 [併願]15,000円(振込手数料自己負担)
※選抜料の振込みが確認できる書類(明細書、振込証明書、通帳のコピーなど)を提出してください。
※令和5年度のオープンキャンパス、夏フェス、学校見学などで配布する「参加証」を提出いただくことで、選抜料から5,000円減免となります。
リタ学園 奈良学習館 | 試験後1週間程度で郵送にてお知らせいたします。 |
---|
【入学手続】
①合格通知書に同封の「誓約書」ならびに「保証書」を提出してください。
②入学時納入金を指定銀行口座に納入してください。
手続き期限 | |
---|---|
特別推薦入試 | 令和6年1月8日(月)午後3:00 |
一次入試専願 | 令和6年2月5日(月)午後3:00 |
一次入試併願 | 令和6年3月15日(金)午後3:00 |
二次入試以降 | 入試終了後、15日以内 |
【入学時納入金】
①入学金
②リタ学園技能連携コース授業料(原則二期払い)
※授業料分割納入は要相談。
③RITA学園高等学校授業料他(原則四期払い)
※金額の詳細はお問い合わせください。
※RITA学園高等学校の教育充実費を除く授業料は、世帯収入により高等学校就学支援金として全額または一部支給され、全額の対象者は実質授業料が無償となります。
【その他】
①期限までに学費等を納入されない場合は、入学辞退とみなします。
②納入された学費等は、お返しできません。
③教科書代、健康診断費用等、は別途必要になります(10,000円~20,000円程度)。
④制服、体操服はRITA学園指定のもので任意で選択できます。代金は別途必要になります。
⑤修学旅行代金は1年次から各自で積み立てをお願いしております(100,000円前後)。
⑥《家族割特典》ご家族に卒業生および在校生がいる場合入学金より50,000円割引いたします(特別推薦との併用で入学金無料)。
※その他、内容に変更が生じる場合がございます。ご不明な点は、お問合せください。
【出願先】
〒630-8114 奈良県奈良市芝辻町四丁目3-8
【連絡先】
リタ学園 奈良学習館 入学係
《TEL》0742-36-3881 《FAX》0742-36-3882
リタ学園 サポーター本部(神戸学習館内)
《TEL》078-200-4531 《FAX》078-230-4882
奈良学習館0終わり(公開サイトには表示されません)
共通事項1(公開サイトには表示されません)
『リタ学園 奈良学習館』
サポートコース共通事項
令和6年度新入生用募集要項
【納入金について】
※週何日コースかによって金額は異なります。詳細はお問い合わせください。
※初回納入金は「入学金」および「リタ学園サポート料前期納入金」をお支払いいただきます。
※高等学校の卒業資格を取得するためには、別途提携高校へ入学するための入学金、学費、諸経費等の納入が必要です。
※納入された入学金、サポート料等は、お返しできません。
※制服、体操服は提携高等学校指定のもので、購入は任意となります。代金の詳細や購入の希望は「リタ学園 サポーター本部」までお問い合わせください。
※各種行事および提携高等学校との交流会などで別途費用が発生する場合があります。ご了承ください。
※その他、内容に変更が生じる場合がございます。ご不明な点は表紙に記載の「リタ学園サポーター本部」までお問い合わせください。
【提携高等学校出願書類および選抜料】
高等学校卒業資格を取得するためには、提携高等学校へ入学する必要があります。
詳細は下記サイトを参照ください。
https://www.rita.ed.jp/prospectus/
【入学時に必要なもの】
通信制高校の単位認定に必要なレポート課題ですが、リタ学園では「作成」「提出」ともに完全オンライン化しております。PC、タブレット、もしくは、スマートフォン等を使用するため、各自でご用意ください。
※原則スマートフォンでもレポート課題の作成は可能ですが、画面の大きさの関係で作業に支障が出る場合があります。各自で用意することが難しい場合、希望するリタ学園の施設までご相談ください。
共通事項1終わり(公開サイトには表示されません)
奈良学習館1(公開サイトには表示されません)
『リタ学園 奈良学習館』
サポートコース
令和6年度新入生用募集要項
【募集人員】 10名程度
【出願資格】 令和6年3月に中学校を卒業見込みの方、または中学校を卒業している方
【出願期間および試験日】※モバイル端末の場合、表は左右にスライドできます。
入試種類 | 出願期間 | 入試区分 | 試験日 |
---|---|---|---|
特別推薦入試 | 令和5年11月21日(火)~ 令和5年12月20日(水) |
専願のみ | 令和5年12月22日(金) |
一次入試 | 令和5年12月25日(月)~ 令和6年1月18日(木) |
専願/併願 | 令和6年1月21日(日) |
二次入試 | 上記より後の日程で、随時受付 | 併願のみ | 随時設定 |
※出願受付時間は、原則平日(月~金曜日)の10:00~17:00となります。
※二次入試以降は随時試験日を設定します。二次入試以降の入試を希望される場合は「リタ学園 奈良学習館」までご連絡ください。
【選考方法】 全入試区分共通・・・個人面接試験
※試験日までの期間中に保護者面談を実施します。受験を希望する際は、事前に「リタ学園 奈良学習館」までご連絡ください。
【出願書類および選抜料】
①リタ学園入学願書
②推薦書(特別推薦入試を希望される方)
③選抜料 [専願]10,000円 [併願]15,000円(振込手数料自己負担)
※選抜料の振込みが確認できる書類(明細書、振込証明書、通帳のコピーなど)を提出してください。
※令和5年度のオープンキャンパス、夏フェス、学校見学などで配布する「参加証」を提出いただくことで、選抜料から5,000円減免となります。
リタ学園 奈良学習館 | 試験後1週間程度で郵送にてお知らせいたします。 |
---|---|
提携高等学校 | 提携高等学校の必要書類が到着次第、書類選考を行い2週間以内に郵送にてお知らせいたします。 |
【入学手続】
①合格通知書に同封の「誓約書」ならびに「保証書」を提出してください。
②入学時納入金を指定銀行口座に納入してください。
手続き期限 | |
---|---|
専願入試 | 令和6年2月5日(月)午後3:00 |
一次入試併願 | 令和6年3月15日(金)午後3:00 |
二次入試以降 | 入試終了後、15日以内 |
【出願先】
〒630-8114 奈良県奈良市芝辻町四丁目3-8
【連絡先】
リタ学園 奈良学習館 入学係
《TEL》0742-36-3881 《FAX》0742-36-3882
リタ学園 サポーター本部(神戸学習館内)
《TEL》078-200-4531 《FAX》078-230-4882
奈良学習館1 終わり(公開サイトには表示されません)
神戸学習館2(公開サイトには表示されません)
『リタ学園 神戸学習館』
サポートコース
令和6年度新入生用募集要項
【募集人員】 5名程度
【出願資格】 令和6年3月に中学校を卒業見込みの方、または中学校を卒業している方
【出願期間および試験日】※モバイル端末の場合、表は左右にスライドできます。
入試種類 | 出願期間 | 入試区分 | 試験日 |
---|---|---|---|
特別推薦入試 | 令和5年11月21日(火)~ 令和5年12月19日(火) |
専願のみ | 令和5年12月21日(木) |
一次入試 | 令和5年12月25日(月)~ 令和6年1月18日(木) |
専願/併願 | 令和6年1月20日(土) |
二次入試 | 上記より後の日程で、随時受付 | 併願のみ | 随時設定 |
※出願受付時間は、原則平日(月~金曜日)の10:00~17:00となります。
※二次入試以降は随時試験日を設定します。二次入試以降の入試を希望される場合は「リタ学園 神戸学習館」までご連絡ください。
【選考方法】 全入試区分共通・・・個人面接試験、作文試験
※試験日までの期間中に保護者面談を実施します。受験を希望する際は、事前に「リタ学園 神戸学習館」までご連絡ください。
【出願書類および選抜料】
①リタ学園入学願書
②推薦書(特別推薦入試を希望される方)
③選抜料 [専願]10,000円 [併願]15,000円(振込手数料自己負担)
※選抜料の振込みが確認できる書類(明細書、振込証明書、通帳のコピーなど)を提出してください。
※令和5年度のオープンキャンパス、夏フェス、学校見学などで配布する「参加証」を提出いただくことで、選抜料から5,000円減免となります。
リタ学園 神戸学習館 | 試験後1週間程度で郵送にてお知らせいたします。 |
---|---|
提携高等学校 | 提携高等学校の必要書類が到着次第、書類選考を行い2週間以内に郵送にてお知らせいたします。 |
【入学手続】
①合格通知書に同封の「誓約書」ならびに「保証書」を提出してください。
②入学時納入金を指定銀行口座に納入してください。
手続き期限 | |
---|---|
専願入試 | 令和6年2月5日(月)午後3:00 |
一次入試併願 | 令和6年3月15日(金)午後3:00 |
二次入試以降 | 入試終了後、15日以内 |
【出願先】
〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通四丁目2-8 田嶋ビル2F
【連絡先】
リタ学園 神戸学習館 入学係
《TEL》078-200-4531 《FAX》078-230-4882
リタ学園 サポーター本部(神戸学習館内)
《TEL》078-200-4531 《FAX》078-230-4882
神戸学習館2 終わり(公開サイトには表示されません)
京都ペガサス館3(公開サイトには表示されません)
『リタ学園 京都ペガサス館』
サポートコース
令和6年度新入生用募集要項
【募集人員】 3名程度
【出願資格】 令和6年3月に中学校を卒業見込みの方、または中学校を卒業している方
【出願期間および試験日】※モバイル端末の場合、表は左右にスライドできます。
入試種類 | 出願期間 | 入試区分 | 試験日 |
---|---|---|---|
一次入試 | 令和5年12月25日(月)~ 令和6年1月19日(金) |
専願/併願 | 令和6年1月25日(木) |
二次入試 | 上記より後の日程で、随時受付 | 併願のみ | 随時設定 |
※出願受付時間は、原則平日(月~金曜日)の10:00~17:00となります。
※二次入試以降は随時試験日を設定します。二次入試以降の入試を希望される場合は「リタ学園 京都ペガサス館」までご連絡ください。
【選考方法】 全入試区分共通・・・個人面接試験
※試験日までの期間中に保護者面談を実施します。受験を希望する際は、事前に「リタ学園 京都ペガサス館」までご連絡ください。
【出願書類および選抜料】
①リタ学園入学願書
②選抜料 [専願]10,000円 [併願]15,000円(振込手数料自己負担)
※選抜料の振込みが確認できる書類(明細書、振込証明書、通帳のコピーなど)を提出してください。
※令和5年度のオープンキャンパス、夏フェス、学校見学などで配布する「参加証」を提出いただくことで、選抜料から5,000円減免となります。
リタ学園 京都ペガサス館 | 試験後1週間程度で郵送にてお知らせいたします。 |
---|---|
提携高等学校 | 提携高等学校の必要書類が到着次第、書類選考を行い2週間以内に郵送にてお知らせいたします。 |
【入学手続】
①合格通知書に同封の「誓約書」ならびに「保証書」を提出してください。
②入学時納入金を指定銀行口座に納入してください。
手続き期限 | |
---|---|
専願入試 | 令和6年2月5日(月)午後3:00 |
一次入試併願 | 令和6年3月15日(金)午後3:00 |
二次入試以降 | 入試終了後、15日以内 |
【出願先】
〒601-8211 京都府京都市南区久世高田町257-139 桂川駅前ビル3階
【連絡先】
リタ学園 京都ペガサス館 入学係
《TEL》078-200-4531 《FAX》078-230-4882
リタ学園 サポーター本部(神戸学習館内)
《TEL》078-200-4531 《FAX》078-230-4882
京都ペガサス館3 終わり(公開サイトには表示されません)
芝公園学習館4(公開サイトには表示されません)
『リタ学園 芝公園学習館』
サポートコース
令和6年度新入生用募集要項
【募集人員】 3名程度
【出願資格】 令和6年3月に中学校を卒業見込みの方、または中学校を卒業している方
【出願期間および試験日】※モバイル端末の場合、表は左右にスライドできます。
入試種類 | 出願期間 | 入試区分 | 試験日 |
---|---|---|---|
一次入試 | 令和5年12月25日(月)~ 令和6年1月17日(水) |
専願/併願 | 令和6年1月20日(土) |
二次入試 | 上記より後の日程で、随時受付 | 併願のみ | 随時設定 |
※出願受付時間は、原則平日(月~金曜日)の10:00~17:00となります。
※二次入試以降は随時試験日を設定します。二次入試以降の入試を希望される場合は「リタ学園 芝公園学習館」までご連絡ください。
【選考方法】 全入試区分共通・・・個人面接試験
※試験日までの期間中に保護者面談を実施します。受験を希望する際は、事前に「リタ学園 芝公園学習館」までご連絡ください。
【出願書類および選抜料】
①リタ学園入学願書
②選抜料 [専願]10,000円 [併願]15,000円(振込手数料自己負担)
※選抜料の振込みが確認できる書類(明細書、振込証明書、通帳のコピーなど)を提出してください。
リタ学園 芝公園学習館 | 試験後1週間程度で郵送にてお知らせいたします。 |
---|---|
提携高等学校 | 提携高等学校の必要書類が到着次第、書類選考を行い2週間以内に郵送にてお知らせいたします。 |
【入学手続】
①合格通知書に同封の「誓約書」ならびに「保証書」を提出してください。
②入学時納入金を指定銀行口座に納入してください。
手続き期限 | |
---|---|
専願入試 | 令和6年2月5日(月)午後3:00 |
一次入試併願 | 令和6年3月15日(金)午後3:00 |
二次入試以降 | 入試終了後、15日以内 |
【出願先】
〒105-0011 東京都港区芝公園二丁目10-5 シグマ浜松町ビル2階
【連絡先】
リタ学園 芝公園学習館 入学係
《TEL》080-3849-3881
リタ学園 サポーター本部(神戸学習館内)
《TEL》078-200-4531 《FAX》078-230-4882
芝公園学習館4 終わり(公開サイトには表示されません)
大阪テンダー館5(公開サイトには表示されません)
『リタ学園 大阪テンダー館』
サポートコース
令和6年度新入生用募集要項
【募集人員】 6名程度
【出願資格】 令和6年3月に中学校を卒業見込みの方、または中学校を卒業している方
【出願期間および試験日】※モバイル端末の場合、表は左右にスライドできます。
入試種類 | 出願期間 | 入試区分 | 試験日 |
---|---|---|---|
一次入試 | 令和5年12月25日(月)~ 令和6年1月18日(木) |
専願/併願 | 令和6年1月21日(日) |
二次入試 | 上記より後の日程で、随時受付 | 併願のみ | 随時設定 |
※出願受付時間は、原則平日(月~金曜日)の10:00~17:00となります。
※二次入試以降は随時試験日を設定します。二次入試以降の入試を希望される場合は「リタ学園 大阪テンダー館」までご連絡ください。
【選考方法】 全入試区分共通・・・個人面接試験
※試験日までの期間中に保護者面談を実施します。受験を希望する際は、事前に「リタ学園 大阪テンダー館」までご連絡ください。
【出願書類および選抜料】
①リタ学園入学願書
②選抜料 [専願]10,000円 [併願]15,000円(振込手数料自己負担)
※選抜料の振込みが確認できる書類(明細書、振込証明書、通帳のコピーなど)を提出してください。
※令和5年度のオープンキャンパスに参加いただくことで、選抜料から5,000円減免となります。
リタ学園 大阪テンダー館 | 試験後1週間程度で郵送にてお知らせいたします。 |
---|---|
提携高等学校 | 提携高等学校の必要書類が到着次第、書類選考を行い2週間以内に郵送にてお知らせいたします。 |
【入学手続】
①合格通知書に同封の「誓約書」ならびに「保証書」を提出してください。
②入学時納入金を指定銀行口座に納入してください。
手続き期限 | |
---|---|
専願入試 | 令和6年2月5日(月)午後3:00 |
一次入試併願 | 令和6年3月15日(金)午後3:00 |
二次入試以降 | 入試終了後、15日以内 |
【出願先】
〒589-0011 大阪府大阪狭山市半田六丁目1171-1
【連絡先】
リタ学園 大阪テンダー館 入学係
《TEL》072-367-8393 《FAX》072-367-8393
リタ学園 サポーター本部(神戸学習館内)
《TEL》078-200-4531 《FAX》078-230-4882
大阪テンダー館5 終わり(公開サイトには表示されません)
西宮学習館6(公開サイトには表示されません)
『リタ学園 西宮学習館』
サポートコース
令和6年度新入生用募集要項
【募集人員】 6名程度
【出願資格】 令和6年3月に中学校を卒業見込みの方、または中学校を卒業している方
【出願期間および試験日】※モバイル端末の場合、表は左右にスライドできます。
入試種類 | 出願期間 | 入試区分 | 試験日 |
---|---|---|---|
一次入試 | 令和5年12月25日(月)~ 令和6年1月18日(木) |
専願/併願 | 令和6年1月21日(日) |
二次入試 | 上記より後の日程で、随時受付 | 併願のみ | 随時設定 |
※出願受付時間は、原則平日(月~金曜日)の10:00~17:00となります。
※二次入試以降は随時試験日を設定します。二次入試以降の入試を希望される場合は「リタ学園 西宮学習館」までご連絡ください。
【選考方法】 全入試区分共通・・・個人面接試験
※試験日までの期間中に保護者面談を実施します。受験を希望する際は、事前に「リタ学園 西宮学習館」までご連絡ください。
【出願書類および選抜料】
①リタ学園入学願書
②選抜料 [専願]10,000円 [併願]15,000円(振込手数料自己負担)
※選抜料の振込みが確認できる書類(明細書、振込証明書、通帳のコピーなど)を提出してください。
※令和5年度のオープンキャンパス、学校見学などで配布する「参加証」を提出いただくことで、選抜料から5,000円減免となります。
リタ学園 西宮学習館 | 試験後1週間程度で郵送にてお知らせいたします。 |
---|---|
提携高等学校 | 提携高等学校の必要書類が到着次第、書類選考を行い2週間以内に郵送にてお知らせいたします。 |
【入学手続】
①合格通知書に同封の「誓約書」ならびに「保証書」を提出してください。
②入学時納入金を指定銀行口座に納入してください。
手続き期限 | |
---|---|
専願入試 | 令和6年2月5日(月)午後3:00 |
一次入試併願 | 令和6年3月15日(金)午後3:00 |
二次入試以降 | 入試終了後、15日以内 |
【出願先】
〒601-8211 663-8184 兵庫県西宮市鳴尾町三丁目2-7 2階
【連絡先】
リタ学園 西宮学習館 入学係
《TEL》0798-49-1199
《MAIL》unschool.net@gmail.com
リタ学園 サポーター本部(神戸学習館内)
《TEL》078-200-4531 《FAX》078-230-4882
西宮学習館6 終わり(公開サイトには表示されません)
天王寺学習館7(公開サイトには表示されません)
『リタ学園 天王寺学習館』
サポートコース
令和6年度新入生用募集要項
【募集人員】 6名程度
【出願資格】 令和6年3月に中学校を卒業見込みの方、または中学校を卒業している方
【出願期間および試験日】※モバイル端末の場合、表は左右にスライドできます。
入試種類 | 出願期間 | 入試区分 | 試験日 |
---|---|---|---|
一次入試 | 令和5年12月25日(月)~ 令和6年1月18日(木) |
専願/併願 | 令和6年1月21日(日) |
二次入試 | 上記より後の日程で、随時受付 | 併願のみ | 随時設定 |
※出願受付時間は、原則平日(月~金曜日)の10:00~17:00となります。
※二次入試以降は随時試験日を設定します。二次入試以降の入試を希望される場合は「リタ学園 天王寺学習館」までご連絡ください。
【選考方法】 全入試区分共通・・・個人面接試験
※試験日までの期間中に保護者面談を実施します。受験を希望する際は、事前に「リタ学園 天王寺学習館」までご連絡ください。
【出願書類および選抜料】
①リタ学園入学願書
②選抜料 [専願]10,000円 [併願]15,000円(振込手数料自己負担)
※選抜料の振込みが確認できる書類(明細書、振込証明書、通帳のコピーなど)を提出してください。
※令和5年度のオープンキャンパス、学校見学などで配布する「参加証」を提出いただくことで、選抜料から5,000円減免となります。
リタ学園 天王寺学習館 | 試験後1週間程度で郵送にてお知らせいたします。 |
---|---|
提携高等学校 | 提携高等学校の必要書類が到着次第、書類選考を行い2週間以内に郵送にてお知らせいたします。 |
【入学手続】
①合格通知書に同封の「誓約書」ならびに「保証書」を提出してください。
②入学時納入金を指定銀行口座に納入してください。
手続き期限 | |
---|---|
専願入試 | 令和6年2月5日(月)午後3:00 |
一次入試併願 | 令和6年3月15日(金)午後3:00 |
二次入試以降 | 入試終了後、15日以内 |
【出願先】
〒545-0001 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北一丁目8-47 1階
【連絡先】
リタ学園 天王寺学習館 入学係
《TEL》0798-49-1199
《MAIL》unschool.net@gmail.com
リタ学園 サポーター本部(神戸学習館内)
《TEL》078-200-4531 《FAX》078-230-4882
天王寺学習館7 終わり(公開サイトには表示されません)
ここまで
(公開サイトには表示されません)
共通事項8(公開サイトには表示されません)