教員ブログ

2024年01月

2024.01.19

「がんばろう 日本!」

葉山先生 執筆者:リタ学園 奈良学習館 理科・保健体育教員・3年生担任 葉山 美衣子

1月も半分過ぎてしまいましたが、皆様明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始、私は故郷の鳥取県米子市に2年ぶりに帰省しました。
家族に会えたり、母校の部活にお邪魔したり、高校の同級生と会ったり…
みんなと懐かしい話ができて、とても良い時間を過ごすことができました。

そして迎えた元日。
能登半島地震の衝撃的な報道に驚きました。
被災されたすべての方にお見舞い申し上げます。

衝撃的な報道から、すぐにたくさんの企業や人が立ち上がり、募金や物資の支援をはじめられたというニュースもたくさん目にしました。
誰かのピンチに全国各地が協力してサポートする。
まさに『利他の心』です。
私も誰かのピンチにすぐ手を差し伸べられる人間であり続けたいです。

「がんばろう 日本! がんばろう 石川!」


Q.担当教科の“こだわりポイント”を教えてください。

私の担当教科は理科です。
2年生では科学と人間生活、3年生では生物基礎を担当しています。
こだわりポイントは流れで覚えてもらうこと。
暗記科目は、点で覚えるのではなく、線で覚えることが重要だと思っています。
また、アニメなど、生徒が興味を持ちやすいものも織り交ぜながら授業を進めています。
その方が生徒の印象にも残りやすく、テストの正答率も変わってきます!

2024.01.09

野菜作り

上坊館長 執筆者:リタ学園 京都ペガサス館 館長 上坊 由美子

リタ学園 京都ペガサス館では、フリースクールの子どもたちと一緒に9月から農園を借りて野菜作りを始めました。
農園は教室から車で15分。少し離れた場所にあります。
鍬やスコップを使って畝作りからのスタート。
9月初めでまだまだうだるような暑さ。みんなへとへとになりながらも、苦労の末に畝が16ほどできました。
「農家の方はすごいなあ!!!」と子どもたちも実感。

野菜作り1
野菜作り2
野菜作り3
野菜作り4

その後、せっかく育ってきた野菜をイノシシが食べていたり、畝を崩されたり。
自然の中で野菜を育てることの難しさを感じました。
今は、大根・ほうれん草・かぶ・キャベツ・ねぎを育てています。
育った野菜を収穫してお料理するのを楽しみにしています。


Q.最近あった1番楽しいことはなんですか?

今一番楽しいことは、「子どもたちとこんなことやったら楽しいだろうな~」と考え、実際にやってみたら、子どもたちが大喜びしてくれること。
最近は鉄板アイスの機械を知り合いの社長さんから譲っていただき、子どもたちとアイス作りをしました。
YouTubeで作り方を調べ、どんなアイスを作るのか相談し、必要なものを購入してチャレンジ!
美味しく、楽しくできました。
でも子供たちからは「真冬じゃなくて、真夏にやりたい!!」
ごもっともです。今年の夏祭りで再チャレンジします。

アイス作り1
アイス作り2