教員ブログ

2025.07.17

10年後の自分

執筆者:リタ学園 奈良学習館  教員:葉山 美衣子(はやま みいこ)

こんにちは。リタ学園奈良学習館の葉山です。

リタ学園では先日、毎年恒例の夢プロジェクト発表会を開催しました。

テーマは10年後の自分

 

「ラーメン屋さんになりたい」

「たくさん稼いでマイホームを買いたい」

「大学で資格を取りたい」

「今はまだないので見つけたい」

など、奈良学習館と神戸学習館の2・3年生総勢30名が、それぞれの今の夢をパワーポイントを使って発表してくれました。

 

私は小学5年生の時バドミントンで怪我をして半年間のリハビリを経験しました。

そこから理学療法士になりたいという夢ができ、高校卒業後は競技をやめて地元の専門学校に進学するつもりでした。

でも結局諦めきれずに大学に進学して実業団に入り、絶対にやらないと言っていた教員しています。

 

夢は変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。

いつか見つかるかもしれないし、わからないままかもしれない。

私が身をもって体験したことを生徒たちにも伝えていけたらいいなと思います。

 

10年後、36歳の自分は何をしているのかな~。今から楽しみです。