教員ブログ

2024.03.08

意識的に生きる

米田先生 執筆者:リタ学園 奈良学習館 広報担当 米田 和英

私たちは毎日の生活において、起きてから寝るまでに繰り返される日常の行動を、あまり意識せずに行っています。
これは今まで体験してきた経験の中から、慣れ親しんだことは無意識的に繰り返すことができる機能の働きによるものだそうです。
しかし、1日に何回かは自分でどのように行動するかを決めなければならないことがおこります。
その時、どのように判断して行動しているかを意識したことがあるでしょうか。
どのように行動するかを、自分で考えて決めるか、友達の意見に従うか、何も考えずに流れに任せて従うか等、自由に選択できます。
友達の意見に従ったり、自分で決めずに流れに任せたりした場合、結果がどうであれ自分の経験にはなりません。 意識して自分で決めた場合、その責任自分にあります。
例え結果が上手くいかなくても、その経験から学び、次に活かせば良いのです。
失敗を恐れずに経験を重ねて工夫していけば、自分の考え方も深くなり、上手くいくケースが増えてくれば、自信が持てるようになり、自己肯定感へとつながっていきます。
自信や自己肯定感は他の人から与えられるものではなく、自分の体験から培っていくものです。
無意識的だけではなく、意識的に生きることにも取り組んでいきましょう。

リタ学園 奈良学習館では、いろいろな体験的学習を用意しています。
未知の取り組みに不安を感じる方もいると思いますが、少し勇気を出して、自分が取り組めそうなものから参加してください。
できだけ多くの方に参加していただけるよう創意工夫を重ねていきます。


Q.自分の趣味・特技、プライベートの過ごし方を教えてください。

我が家には、ワンちゃん(トイプードル)が2匹同居しています。
米田先生のワンちゃん
※写真左がレオ(♂11才)、右がココ(♀9才)です🐾

朝晩の食事・散歩、その他の世話は私の担当です。
冬は寒いのでトリミング、シャンプーは控えめにしています。
夜は私の布団でいっしょに寝ます。
レオは寒がりで布団の中が好きです。
ココは、布団の上で足元に居ることが多いです。

趣味は、コロナ禍前は出かけることが多かったですが、今は読書が中心です。
近くの図書館で借りたり、古本屋さんで買ったりすることが多いです。
読むのは、哲学・心理関係の本と時代小説のシリーズものが好きです。
古本屋さんではシリーズものは全巻そろっていないことが多いので、定期的に訪れています。